カテゴリ:2005年10月



2005/10/30
さすがに昨日走り回って疲れて体はくたくた。低負荷のバイクなら筋肉をほぐすのにちょうどいいだろうと、農工大が天覧山で練習会をやっていて、うっぴちゃんがそこにいるので、ぼろい衣類を渡しにMTBで出かけた。...
2005/10/29
レクロゲインの撮影第2弾。 今日は巾着田の会場の下見とその近辺のチェックポイントの確認をしてから日和田山ー顔振峠まで走って吾野駅に降りて電車に乗って帰ってくるという予定。このルートは私が初めてマラニックを始めたルートで定番中の定番なり。 前日雲取山往復40kmをしてきたというみちの会のまつもとさんと一緒にくりだした。...
2005/10/23
12月に行う奥武蔵ロゲインの写真撮影をかねて、何年かぶりに伊豆が岳(851m)ー子の権現-竹寺(490m)と山々に行ってきました。ヤギ&マツモトさんが一緒に行ってくださったので、これはガッツ走るのかしらんとちょっと心構えしてたものの、最近みちの会に入会したばかりのわかーいYさんと一緒で、彼女はまだ山を走ることになれていなく普通にハイキングモードで歩いて進みました。こういう楽しく苦痛でなく景色を楽しみながら進むのってとっても久しぶり。そして今日はとってもいい天気!メンバーも久しぶりの方々だったのでおしゃべりしながら気分転換ができた。ご機嫌でした。たぶん走ったら3時間ちょっとのところを5時間かけて。ハイキングにしては長すぎたかな、途中ちょっと走ったのでYさんはお疲れ気味。振り回してしまったでしょうか、やや心配です。 ところでこのハイキング中、多くのハイカーに会いましたが、若者は誰一人としていませんでした。う~ん残念だなあ。 終わった後はさわらびの湯に行って疲れをいやし、地図をみながらあれこれお話してきました。イベントが上手くいくといいな、ワクワクです。 標高が高いところはいよいよ紅葉が始まりました。12月もまだ低山は紅葉が見られるんじゃないかなと思います。 これからしばらく週末はロゲインの準備で山を走り回りそうです。そう、走りたい。そんな気持ちがちょっと出てきただけよかったなあ。 しかしその前にガッツ安曇野アドベンチャーレースだ。ぐぅ。MTBも練習しなきゃ。ナイトトレッキングもしくはナイトO練習会を近日企画中(11月)。 なんだか私も行くところまで行っちゃいそうな気がしてきました。われながらやや心配。。。
2005/10/18
日曜クタクタになって家に帰ると、ちょうどちゃちゃ丸大騒動。散歩から帰ってきてから突然歩けなくなったらしい。しかし手当てをすると、すたすた歩いていた。あれ、ずる?...
2005/10/17
日曜もまた千葉。大原の釈迦谷で千葉大の大会。愛知までやってきたナビゲーションの練習や手応えを黒坂とはちがった非常にテクニカルなテレインできちんとできるか?ナビゲーションのスキルのチェックと、やっぱりオリエンティアとしてはこういうテレインはとってもチャレンジングなので、オリエンティア魂に火がつき行ってきました。...
2005/10/15
教訓;大会プログラムは印刷してきちんと持って行くべし。...
2005/10/10
今回の東日本は4年前全日本が開かれたテレイン。あのときはきちんとオリエンテーリングができなくて、ミスもしたし、チェックカードのパンチミスもしたし確か12位?もう一度きちんと走りたくて申込をしといたのだけれど、とにかくトレーニングはできてないし(大会1週間前は一度4キロ走ったっきり)、メンタル面でもかなり落ち込んでいたし、腹痛と吐き気もひどくて悲惨な状態、薬を飲んでいて、前日まで行くのを迷っていました。。いくらオプションに塩竃の海の幸や、松島の旬のカキを食べるーとなっていても気が進まないのってよっぽどだ。 でもいろいろ考えて行くことに決定。 大会当日に始発電車に始発新幹線でGo!それでも間に合うって、仙台近い。新幹線様々でした。 レースは走れないとやはり楽しくない。だけれど前半30分だけでもきちんとオリエンテーリングのペースでスピーディに走れ、手続きができたのでよかったです。とにかくたくさんレッグがあって、練習、練習、という感じでした。 しかしこのような状態でエリートクラスを走り、いくらメンバーが揃っていなかったとは言え、優勝することはうれしいけれどとまどいを感じています。自分に対しても周りに対しても、一言、『情けない』。反面、タイム差はともかく学生選手がきちんと上位に入ってきていることはとても嬉しいことです。もっと学生さんとお話ししよう。 なにはともあれ、無事大会終了でしょうか、運営のみなさんありがとうございました。いろいろと大変だったでしょうが、大会のアットホームな雰囲気はとてもよかったです。梨もとっても美味しかった! レースの後は、飛び入りでO-CAD講習会に参加し、(目からウロコでとても勉強になりました。次は曲線の書き方もっと教えてほしいなぁ)、18時過ぎに塩竃へ移動。利府から20分もかからずバスでいけちゃうんです。塩竃は漁港のある町、ということは海の幸の宝庫!マグロを水揚げしているそうです。寿司屋の数は日本一とか。そして今の季節はなんていってもサンマ!! お寿司やさんで祝杯をあげ、サンマのお刺身と今が旬の松島産のカキを食べ、当然とっても美味しいお寿司を頂き、エビスビールに日本酒。すっかりご機嫌です。 翌日は塩竃から松島へ遊覧船がでていることを知り、それに乗っていくことにしました。大小たくさんの島の間を抜けて約1時間で松島へ。雨なのにすごい人だらけ。観光地なり。 ここでのお昼は殻付きカキを食べてとても満足し、しばし散策をした後、そそくさ仙台に戻って今度はずんだシリーズをだしてくれるおちゃ屋にて甘いもの。 牛タンばかりじゃないのです、仙台周辺。ということで今回は牛タンを食べずに終了しました。 遠いところでやる大会には何かオプションをつけないとなかなか腰が重くて動かない今日この頃。 しばらくは大遠征も旅行もしないと思います。あまり遊ぶ元気もない。チョウケイ靱帯も気になるので、しばし引きこもってコソ練です。1ヶ月でついてしまったお腹のお肉を落とさないと。
2005/10/07
来週からジムに週2日ペースで復活しようとしているのだけれど2ヶ月行かないうちに(お金もったいなかったなぁ)、プログラムの内容が変わっている! まず水曜に楽しくやっていたスカッシュ初心者向けコースがなくなって金曜のみ。。。悲しい。熟練者に稽古付けてもらうしかないね。 金曜の初心者・中級者レッスンは今までどおり。よかったー。...
2005/10/07
私の怠慢により1年遅れてしまったけれど、所属しているオリエンテーリングクラブ『みちの会』のレースウェアがリニューアルされる予定!今オリエンテーリング界レースウェアの最先端をいっている、TrimtexのCoolmax wear....

2005/10/07
トレーニング記録をつけるのは世界選手権でパタっと終わっていました。とりあえず競技者としてのゴールをそこに置いていたので、その後はやるとしてもリセット、なので大会が終わってからは気持ち的に疲れていたし、走っても体を動かしてもなーんにも記録せず。でもそれだと感覚的には状況がわかっても、これから先何をしていけばいいか、どういう状況かなど、ゴールセッティングしていざやろ!ってときに、具体的なアクションがとりずらいし把握しにくい。(タイム設定や強度設定、メニュー、負荷のかけ方) トレーニング記録をつけるのも面白くて、気分や順調にトレーニングがいっているとどんどん記録していくけれど、モチべーションが下がっているとき、トレーニングができていないときはまるで書く気がしない。勇気を出して0と書けばいいだけなのに、それすらしない。現実に目を背けている? 私があえてトレーニング記録をwebに出していたのは、これから世界を目指したりもっと速くなりたいと思っている人にひょっとしたら参考になるんじゃないかと思ってのことでした。またデーター(トレーニング時間と量、内容)があれば見やすいしフィードバックもしやすい。世界のトップ選手もwebに出していて、大いに参考になっています。(Emma, Eva, A. M.Hausken,Hanneなど) 何度か聞かれたのが、『ちゃちゃ丸散歩って何?』。 これはレストの日などにウォーキング代わりにやっていたのですが、最近は全くトレーニング代わりにもならなくて困っている。1キロ歩くのに40分!1.5キロで1時間!。散歩の行きはともかく、帰りがものすごく遅い~。これじゃあかえって疲れちゃうよ、、、しかもこの距離でこんなに時間がかかります。(ちょっとオトイレに外に行くのに15分!)私の貴重な時間が。。。といっても家族だから仕方ないのですが。これからちゃちゃ丸散歩はトレーニング記録には書けないかなあ。強度0.2ぐらいになっちゃうかな。 10,11月は時間がありそうなので、この1年のトレーニング記録を整理しようと思います。またこれからの記録もちゃんと書こう。でも、こういうことをするのはゴールセッティングをしてCommitするからこそやるのであります。 元々トレーニングが好きじゃないからこうしないとトレーニングも記録もとらないだろうよ。。。

さらに表示する